京都市右京区 スズメバチ駆除 (個人宅) 調査・薬剤噴射

ご覧いただきありがとうございます。【京滋の害虫駆除.com】を運営している株式会社マイジョリティサービスと申します。当社は京都と滋賀にエリアを限定し、ウェブ集客に特化することで低価格、高品質なサービスを提供することができます。本日も多くの現場をまわっていますが、京都市右京区にスズメ蜂駆除のご依頼があり駆除調査に行かせていただきました。民家周辺をくまなく調べていると屋根の隙間に蜂が入っていくところを発見しました。

蜂は昼行性で夜に巣に帰ってくる習性があります。なので、夜になるまで蜂が帰ってくるまで待ってから駆除を開始します。すべて帰って来たところを見計らって薬剤を噴射し、薬剤が逃げないように蓋をします。蜂の巣が、屋根の下など私たちの見えるところに作られていると巣本体に薬剤を噴射することができますが、今回のような民家内(屋根裏)などに巣を作った場合は外から直接噴射することができません。なので、お家の中から屋根裏に入らせていただき、かなり近づいた状態で薬剤を噴射します。この際に外での薬剤の使用と違って室内の場合、薬剤が充満しやすいため吸い込まないように注意が必要です。スプレーを十分にふきかけて、内部の蜂が全て退治できているのを確認してから巣を撤去していきます。

実は蜂が巣を作る場所には共通点があります。まず1つ目に、「閉鎖空間」です。私たち人間にとってハチは非常に怖い虫ですが、自然界では天敵が多いことで知られています。ハチクマという鳥には捕食されたり、クマには巣ごと食べられたりする可能性があります。なのでこのような敵から巣や身を守るため閉鎖的な空間に巣を作ります。2つ目に、「天候の影響を受けにくい場所」です。ハチは餌を求めて外へ飛び立ちますが、実は雨が苦手です。羽や体に水分が付着すると飛びにくくなってしまうからです。また、蜂の巣も湿気や風に弱いため雨風の影響が少ない場所に巣をつくる傾向にあります。3つ目に、「エサが豊富な場所」です。蜂の巣はすべての働き蜂に偏りがなく栄養を与えて巣の維持を保たなければなりません。なので、どの蜂も栄養が豊富にあるところを選んで巣を作ります。何を餌にするかは蜂の種類によって異なり、アシナガバチやススメバチは昆虫を好み、ミツバチは花の蜜や花粉を好みます。好みがわかれるので巣のつくる場所も変わってくるのです。

無事に今回のご依頼の蜂の巣も無事に撤去することができました。屋根裏ということもあり2時間程度で終了しました。「不安で夜も眠れなかったので安心して生活が出来ます、ありがとう」というお言葉をいただきました。「テキパキと作業をしていただき安心してお任せすることが出来た」ともおっしゃっていただき当社としても非常に励みになりました。お支払いはクレジットカードでした。当社は常に利用しやすいサービスを目指しています。その一環として、お支払い方法を多数取り揃えています。クレジットカード決済の他にも、QRコード決済(PayPay、楽天Pay、メルペイなど)、電子マネー決済(ナナコ、イコカなど)、コンビに後払い、現金払いなど取り扱っています。

お支払い方法多数取り扱っています!

 

今回の施工だけでなく、他のハチ駆除事例のブログもありますのでご覧ください。

滋賀県栗東市にてハチの駆除

その他ご質問などございましたらお気軽にご相談ください。