入居前の防虫・防獣作業承ります

京都を中心にゴキブリやネズミ、シロアリなどの害虫・害獣駆除サービスを行っています。「京都の害虫駆除.com」の運営を行っている株式会社マイジョリティサービスです。当社では、引っ越し前の害虫駆除や防虫作業を行っております。
新たな生活を始める際に、ゴキブリや、ネズミ、ハエなどが出没すると考えると気持ちの良いものではありませんよね。引っ越し前にご自身で、防虫・防獣くん煙剤を炊き防虫・防獣作業を行うこともできますが、プロの害虫駆除業者に防虫・防獣作業を依頼することで害虫・害獣の発生率が下がります。
今回は、引っ越し前の防虫・防獣作業方法や金額をご紹介させていただきますのでご覧ください。

 

 

〈目次〉

・入居前防虫・防獣作業をプロに依頼するメリット

・作業方法

・金額

・まとめ

入居前防虫・防獣作業をプロに依頼するメリット

入居前に防虫・防獣作業行うことはとても大切なことです。ですが市販されている、くん煙剤を使用しご自身で防虫・防獣作業を行うよりプロの駆除業者に依頼することで格段に防虫・防獣の効果が変わりますので下記にてご紹介させていただきます。

1.専門知識と技術:プロの業者は防虫・防獣についての専門知識と技術を保有しています。どの種類の虫や獣がどのように侵入するか、どのような対策が効果的かを知っているため効率よく尚且つ安全な方法で薬剤を使用し、環境にも配慮しながら作業を行います。

2.長期的な効果:プロの業者が行う防虫・防獣作業には長期的な効果があります。侵入を予防するために長期的な対策をご提案しお客様のご了承後に施工をさせていただきます。また、定期的な点検とメンテナンスを行うことで、再発を防ぎます。

3.安全性が高い:防虫・防獣に使用される薬剤は、誤った使用や取り扱いにより、人間やペットに危害を及ぼすことがあります。当社で使用している薬剤は厚生労働省認可の医薬品・医薬部外品に限られています。必要に応じ製品安全データシートの提出を行います。一部の農薬などにみられる毒物・劇物の使用は行いません。ですので、食材や調味料、食器はそのままで大丈夫です。飲食店も安心してお使いいただけます。

4.時間と労力を節約:防虫・防獣作業はご自身で行おうとすると時間や労力がかかる作業となります。ですが、プロの業者に依頼することでご自身で作業をする必要がなくなり、時間と労力の節約できます

5.保証がつく:プロの業者に防虫・防獣作業を依頼する場合、保証がついています。

作業方法

作業方法は、集合住宅や戸建て、物件によって作業方法が異なるですが、基本作業は変わりませんので、基本をご紹介させていただきます。

洗濯機置き場、洗面台、キッチンシンク

長期間空室の状態が続いていた物件は、排水管の水が乾燥でなくなり、害虫・害獣が排水管から上がってき室内に侵入してしまいます。排水管に水を流す前に薬剤を散布し、排水管内に害虫・害獣が生息していないことを確認後水を流し封水トラップをを行います。

押入れ、エアコン壁面貫通部、キッチンシンク下、洗面台キャビネット

押入れは古い物件の場合、稀に隙間が空いていることがあります。薬品の散布、設置を行い隙間の封鎖を行います。
エアコン壁面通管部の場合、パテの劣化が原因で隙間ができていることがあるので、エアコン周辺に薬品を散布後、パテ交換を行います。

キッチンシンク下、洗面台キャビネット配管通管口

キッチンシンク下、洗面キャビネット配管通管口から害虫・害獣が侵入してくるケースが多々あります。キッチンシンク下、洗面台キャビネット配管口付近に糞やサインが無いかを確認後、薬品の散布、設置を行い配管通管口の封鎖を行います。

玄関扉、窓枠の隙間

玄関扉や、窓枠からも害虫は侵入可能です。玄関扉は隙間が無いように見えても、ゴキブリが侵入できるほどの隙間がある扉が多々あります。玄関ドアの場合隙間を防ぐといった作業ができない為、玄関周りに忌避剤を散布、食毒剤の設置を行います。
窓枠は窓を閉めている際は侵入してくる可能性が少ないのですが、網戸にすると結露や雨水を抜く穴、水抜き穴から害虫が侵入してきます。水抜き穴も封鎖することができないため忌避剤の散布、食毒剤の設置を行います。

金額

金額は作業内容に異なりますが、集合住宅、戸建てともに8800円~(税込)作業を行わさせていただいております。

まとめ

害虫・害虫対策は、家具家電が無い状態ですることで、防虫・防獣対策の効果が高まる他、害虫・害獣が出てこないといった安心感も得られるのではないでしょうか?
個人様だけではなく、法人様の管理物件の防虫作業も行っております。入居前消毒(管理会社)防虫・防獣作業は当社にお任せください。