滋賀県栗東市 アライグマ駆除 (個人宅) 捕獲器設置・消毒

京都と滋賀を中心にゴキブリ、ネズミ、シロアリ、イタチなどの害虫・害獣駆除サービスを行っています、株式会社マイジョリティサービスです。「京滋の害虫駆除.com」を運営しています。害虫駆除業界の繁忙期は夏場で冬場の今の時期は落ち着いているのかと思いきやそんなことはありません。先日、滋賀県栗東市の住宅で「アライグマらしきものが近くにいるようだ」とご相談のお電話がありました。

早速現場へお伺いするとアライグマの糞と尿のあとが床下にあるのを発見いたしました。床下に入らせていただいた際、獣臭がひどく糞と尿の状態からアライグマだと断定することができました。この業界に長く在籍していると糞の状態から何の害獣か判断できるようになりました。ただハクビシンとアライグマの糞は非常によく似ているため見分けが難しいのです。傾向的にハクビシンは種子が多く混ざっていることから今回の糞はアライグマと判断いたしました。そして、糞尿の部分はきちんと消毒を行いました。ただ床下の確認を一通りさせていただきましたが、調査の際にはアライグマの発見には至らなかったため、檻カゴにて捕獲を行うことにしました。ちなみに、アライグマは外来生物に指定されていて勝手に捕獲することができません。外来生物とは、もともと生息していなかった地域に、人間の活動によって他の地域から新たに入ってきた生物のことをいいます。アライグマを捕獲するには狩猟免許や捕獲の許可が必要になります。許可なく個人で捕獲してしまった場合、法律違反となり罰則が科せられることがあるので、見かけた場合や被害にあった場合などは業者や行政に相談するようにしましょう。ちなみに当社には狩猟免許を取得しているスタッフが在籍しておりますので、アライグマなどの外来生物の捕獲を行うことが可能となっています。

後日お客様から「アライグマが罠に捕まっています!」とご連絡をいただきました。急いで現地にお伺いすると見事に罠にかかっていました。写真でご覧いただくと少し落ち込んでいるようにも見えますね。


こうしてみると少しかわいく見えてきますが、アライグマは非常に危険な生物です。アライグマの糞を放置しておくと、糞の重みで天井や屋根裏が腐って抜け落ちたり染み出したりすることがあります。またペットを飼っている人はアライグマにペットを殺されてしまったり、食べられてしまうこともあります。アライグマは雑食で何でも食べるので、魚や鳥、亀などを食べることもあります。さらに、アライグマは病原菌を運んでおり、その中でも最も怖いとされているのが狂犬病です。人間を含む哺乳類に感染し、咬まれたり引っかかれたりすることで伝染していきます。狂犬病にかかってしまうと致死率100%と恐ろしい病気です。またアライグマに寄生しているマダニやダニによる感染症もあります。このようにアライグマは見た目はふわふわで可愛らしいですが、法律で外来生物に指定されているほど危険な害獣なのです。アライグマについて更に詳しく記載した記事もございますので、よろしければご覧ください。

アライグマについて解説します!特徴や予防方法などお教えします!


無事に捕獲できましたので作業は終了となりました。お支払いはその場でクレジットカード決済をしていただきました。当社ではお客様に選択していただきやすいサービスを目指しています。なのでお支払方法も多数ご用意しております。クレジットカードの他にも、PayPayや楽天Pay、auPayなどのQRコード決済や、イコカやナナコなどの電子マネー決済、コンビニ払い、現金払いなどございます。ここに記載していないお支払方法もございますので、お問い合わせの際にご相談ください。

お支払方法多数ご用意しています!


最後にはなりますが、今回捕獲に成功した滋賀県栗東市の現場の捕獲風景を載せておきますのでご覧ください。今回の現場に限らずここ数日で毎日アライグマのご相談をいただきます。滋賀県では山間部だけでなく市街地でも生息、被害が発生しておりますので、「もしかして?」と思われたらお気軽にご相談ください。