京都市南区 ハト対策 (工場) 巣を撤去・追い出し

京都と滋賀を中心にゴキブリやネズミ・シロアリ・ハチ・ハトなどあらゆる害虫・害獣駆除サービスを行っております、株式会社マイジョリティサービスです。「京滋の害虫駆除.com」の運営を行っています。当社はウエブ集客に特化し、対応エリアを京都と滋賀に限定し自社施工することで、無駄をなくし低価格で高品質なサービスの提供を実現しております。今回はハトの駆除を行った事例をご紹介いたします。

京都市南区の工場様からお電話でご依頼がありました。「工場内にハトが侵入し、巣をつくってしまっているようだ、仕事に差し支えがあるので早急に見に来てほしい」とのことでした。お電話があってその日の午後から現場へ確認にお伺いすることができました。比較的この時期は閑散期にもなるので、即日対応できることもあります。もちろん絶対ではありませんが、状況に応じて対応することが可能です。ぜひご相談くださいね。さて、現場にお伺いすると工場の入り口付近の上にハトの巣を確認することができました。入り口付近だったため、そこには大量のハトの糞があり衛生的に悪い環境でした。ハトの糞は非常に人体に悪影響を及ぼします。意外に知られていないこともあるようですが、ハト糞には多くの菌がありそれを吸い込むことで病気になってしまうこともあります。その中で有名なのはクリプトコッカス症です。耳にされた方もいるのではないでしょうか。クリプトコッカスというカビの一種によって起こされる感染症です。糞が乾燥して空気中に浮遊し、それを口や鼻から吸い込むことにより感染します。感染しても健康な方は症状が出ないことも多いようですが、免疫力が低下しているときや、小さなお子さま、お年寄りの方、妊婦の方も胎児に影響がでることもありますので注意が必要です。オウム病も同じく空気中に浮遊する糞から感染する病気です。糞に含まれるクラミジアが感染源で発熱や倦怠感、頭痛、筋肉痛、関節痛など軽いインフルエンザのような症状がでます。重症になると意識障害や呼吸困難さらに髄膜炎などの合併症を引き起こすことがあります。また直接糞に触れ、気づかずに口や傷口に入り化膿してしまい抗生物質が必要になったり、血液に感染することもありますので、近くにハトの糞がある場合は早めの掃除をおすすめします。掃除の際はマスクや手袋を使用し糞に直接触れないよう注意しておこなってください。糞以外でもハトの羽毛やハトが媒介するダニやシラミは喘息を伴うアレルギー症状を引き起こすことがありますので、ハトが巣を作ったら早めの駆除が重要です。

しかし、ハトは動物保護法で守られているため、勝手に殺傷したり駆除することはできません。この法律は、野生の鳥類、哺乳類の保護と狩猟の適正化を図る。という目的で定められたもので、無許可で捕獲や採取、殺傷してはいけないというものです。直接ハトを傷つけるだけではなく。物で追い払う行為など過度な威嚇行為も罰則の対象となります。また、巣に卵があった場合巣の移動、撤去も許可なく行うことができません。しかも公共の場所だけではなく、私有地内でも適用される法律なので注意が必要です。もし、違反をしてしまった場合は一年以下の懲役または、百万円以下の罰金が課せられてしまう恐れがあります。このぐらいと思っての行動が法律触れてしまう場合がありますので、不安な方は市役所や専門の業者に相談するのも良いでしょう。ハトを駆除したら違法になるのかという詳しく記載した記事もございますので、ご覧ください。

ハトの駆除は違法?間違えると処罰の対象になります!

当社では所轄官庁の許可を得たうえで捕獲を行い、再発防止に努めます。今回は鳩を追い出すことができたので、捕獲は行わずに作業を進めることができました。繁殖増加を防ぐため巣も撤去します。幸い今回は卵はありませんでしたが、卵も保護の対象になります。次に再度巣を作成、ハトを寄せ付けないために対策を行います。今回の工場のような広い建物は、ハトが住みつきやすい環境といえます。一般的な家屋と違いハトが出入りしやすい隙間があったり、日常的に見回りできない場所もあるなど、工場ならではの対策を取ることが重要です。お客様とお話しをさせていただき、今回はプロテクターの設置となりました。プロテクターとは、ステンレスやポリエチレンなどの素材でできており、ベース部分から針金状の棒が剣山のように突き出しているものです。プロテクターを設置することでハトが止まったり、巣を作ることを防ぐことができます。工場以外の一般家庭でも比較的簡単にベランダに設置することができ長期間効果を持続することが期待できます。

ハトは縄張りへの執着心と帰巣本能が非常に強く、一度巣を作った場所には何度も巣を作ろうとします。たとえ巣が撤去された後でも戻ってきて、再び巣を作ろうとします。しかもハトは鳥獣保護法で保護されているので、個人で駆除をする場合は自治体に申請をしたり、いくつもの書類を提出したりと時間と手間がかかります。また経験がないと失敗する可能性もあります。ハトの駆除には早めの対応が重要です。被害が大きくなる前に、ハト駆除の専門業者に相談することをおすすめします。業者によって駆除方法はさまざまですし、残念ながら中には悪徳業者もいますので注意をしてください。事前に駆除の方法や料金を確認するなどの他、ホームページなどで口コミなどを確認することもおすすめします。年間5000件以上の実績がある当社では、お見積もりから施工まで経験豊富なスタッフが対応致します。ハト駆除の業者の選び方や、他のハト駆除を行った事例記事がございますので、参考にしてみてください。

ハト対策を行う業者の選び方をお教えします!

京都府城陽市 ハト対策(社宅マンション様)