鳩駆除は市役所や保健所で対応可能?!

京都と滋賀を中心にゴキブリやネズミ、ムカデ、シロアリ等の害虫および害獣駆除サービスを行っています、株式会社マイジョリティサービスです。当社では「京滋の害虫駆除.com」を運営しており、ウェブ集客に特化することで広告費を抑え、適正な価格を維持できるよう努めています。さらに自社施工、エリアを限定することで無駄を省き、低価格かつ高い品質を維持しながらも、迅速なサービス提供を実現しています。

駅前や公園を始めとして、街の中でも日頃から目にする機会の多い鳩。遠目に見る分にはかわいらしくても、身近に鳩がいる生活をしている人からすると、鳴き声がうるさかったり、糞の被害に遭ったりと、鳩というのは実は百害あって一利なしの害鳥なのです。今回はそんな鳩の駆除を市役所や町役場、保健所などの公的機関で実施してもらえるかどうか、相談した際に実際にはどのような対応をされるのかについて簡単に解説します。ご自身で対処する際にはどのようにすれば良いかも記載していますので参考にしてみてください。

鳩被害とはどういった被害があるの?

そもそも、鳩による被害とはどのようなものなのでしょうか。鳴き声や糞のような被害は想像しやすいですよね。その程度であれば我慢できそうだと思われるかもしれません。もちろん1羽、2羽であれば対処できるかもしれませんが、鳩の数が増えてしまうと個人で対処することは難しく、多数の鳩による鳴き声は騒音被害になり、糞は健康被害に発展することもあるため放置するべきとは言えません。

市役所や保健所は鳩被害に対応してくれるの?

鳩駆除について市役所や保健所が直接対応をしてくれるならば、無料もしくは格安で鳩駆除をしてくれそうですが、現在全国どの自治体でも公的機関が鳩駆除を実施している例はありません。お住まいの地域がどういう状況かを調べたいときは「鳩駆除 ◯◯(市区町村の名称)」で検索してみてください。

市役所や保健所に鳩駆除について相談をすると、駆除業者や団体を紹介してくれる場合もあるようです。市が紹介してくれる業者なので、ある程度信頼のおける会社であることは間違いありませんが、作業の品質や作業の流れをしっかりと確認し、最終的には自分の判断で駆除業者を選ぶ必要があります。ちなみに、京都市のHPではこのようなQ&Aが掲載されています。

Q: ハトなどがベランダに居ついて困っている。
A: 行政機関による捕獲や駆除は行っておりませんので,ご自身での対処をお願いします。

Q: 鳥の巣を自分で除去しても構わないか。
A: 野鳥は鳥獣保護管理法により原則として捕獲や殺傷を禁止されており,同 様に卵の採取やヒナ鳥の捕獲も禁止されています。巣に卵があったり,ヒナがいる 場合は,巣立つまで見守ってください。ほとんどが30日~50日ぐらいで巣立ち します。 卵が無くヒナもいない巣を除去する場合は許可等の手続きは不要ですので,ご自身で除去し,再び巣が作られないよう対策を講じてください(前項参照)。 なお,手が届かないなど,ご自身での除去が難しい場合は,専門業者に依頼して ください

京都市「野生鳥獣・虫等に関する相談Q&A集」より、一部抜粋

「行政機関による捕獲や駆除は行っておりません」と明言されていますね。しかし、「ご自身での対処」と言われても、鳩は法律によって保護されている動物なので、下手に手を出すと人間の側が罰則を受けてしまいます。鳩の駆除に関してはこちらの記事で解説していますので、合わせてご覧ください。

知らないと損する?!ハトの駆除は違法?間違えると処罰の対象になります!


役所で案内されるハト駆除の内容とは?

先述の通り、市役所や保健所で教えてもらえる情報は自分で対処する場合を想定しています。主に案内されるのは、「鳩は鳥獣保護管理法の対象であるため、捕獲などが必要なときは申請が必要なこと」と「自分で鳩対策をするときの注意」などです。なお、この場合の申請は鳥獣の狩猟とは異なるので混同しないようにしてください。自治体によって細かい文言は異なりますし、申請書の書式や提出方法もさまざまですが、説明される内容はほとんど同じと考えられます。そのため、口頭で長々と説明されるようなら、自治体によって特別な内容があるかどうかを確認して、無いようであればこのページのような鳩駆除業者のホームページなどを確認して行動されたほうが手間はかかりません。

鳩駆除はプロに依頼するのがおすすめ

前述の理由から、鳩駆除は優良業者を探して依頼するか、許可を得て自分で作業するかの二択となります。自分で対策するメリットには費用の安さが挙げられますが、やってはいけないことや方法を覚える、ネットや針山などのグッズを購入する、実際に取り付けの作業をするなど、手間や時間、作業に伴う危険性を考えるとそれほど安価と感じられないケースも多くあります。さらに巣の撤去が必要な場合には事前に許可を取らなくてはなりませんし、マンションの高層階に住んでいるときは防護ネットの設置などが必要となり、高所作業となるため危険が伴います。専門の駆除業者であれば、関連する法律知識も持ち合わせており、現場を確認すれば何がどの程度必要でどのぐらいの時間がかかるのかも判断ができるため、住人の生活をなるべく妨げることなく作業を終えることが可能です。総合的に考えると鳩駆除はやはり専門の駆除業者に依頼したほうが安心・確実と言えるでしょう。実際に当社で対応させていただいた鳩駆除の事例をいくつかご紹介いたしますので、気になる方はご覧になられてみてください。

京都府京田辺市 鳩ネット取付工事 (工場)

京都府城陽市 ハト対策(個人宅)

京都市上京区 ハト対策(物件オーナー)

まとめ

都市部で近くに公園などがあると、鳩やカラスがベランダにやってくる確率が高くなります。今回紹介したとおり市役所や保健所では対応してくれないので、鳩駆除はプロに任せるのが基本と覚えておくと良いのではないでしょうか。業者をどのように選べば良いかわからない!という方はこちらが参考になるかもしれません。鳩は放っておくと健康被害に発展する場合もありますので、なるべく早く対策を取ってくださいね。

ハト対策!駆除業者の選び方をお教えします!