当社は「京滋の害虫駆除.com」を運営している株式会社マイジョリティサービスと申します。当社はゴキブリ、ネズミ、ハトなどを中心に害虫・害獣駆除を行う会社で特徴あるマーケティングを行っています。ウェブ集客に特化し、エリアを京都と滋賀に限定、自社施工を行うことで低価格で高品質なサービスを提供することが実現できています。
今回は京都府八幡市にネズミ駆除へ行ってきました。夜になると天井裏からカタカタ物音がするとお電話でご相談いただき早速調査へお伺いし、天井裏を調査いたしました。すると天井裏ですぐに1㎝前後の黒い糞を確認する事が出来ました。ネズミ駆除でよくご相談されるのが天井裏や床下などの直接お客様が確認する事が難しい場所です。糞を見つける事は出来ても何が住み着いているのかは不明であったり、ネズミが住み着いているというご相談でも調査をしているとイタチなどの違う害獣であったりと判断するのが難しいです。今回見つかった糞はサイズや見た目からネズミの糞だと判明しました。他の事例では屋根裏にネズミの死骸が見つかることもあります。ネズミの糞や死骸のみならず害獣自体に多くの病原菌が潜んでいます。例えば糞には、嘔吐や下痢、急性胃腸炎を引き起こすサルモネラ菌、出血や腎不全、ハンタウイルス肺症候群をもたらすハンタウイルスなど様々な病原体を媒介します。もしネズミの糞を見つけたとしても決して素手で触らないようにしてください。万が一触ってしまったら、速やかに石鹸で洗い流し、除菌をしましょう。ネズミを見かけた時も同じです。ネズミは警戒心が強い生き物ですが、捕獲しようとすると噛まれてしまう事例もあります。ネズミに噛まれると鼠咬症にかかってしまう可能性があります。鼠咬症とはインフルエンザに似た症状です。もし咬まれたなら出来るだけ早く医療機関に受診することをオススメします。ネズミの詳しく記載した記事もありますのでよろしければご覧ください。
駆除方法としては建物の大きさやご家族の状況などから判断し、状況に応じた駆除方法をご提案したします。今回はベイディングと呼ばれる毒餅法で駆除を行いました。ネズミが生息していると思われる何箇所かに毒餅を設置し、数日様子を見てもらいます。後日再度お伺いし設置した毒餅が食べられた形跡があるか、どこに設置した毒餅がよく食べられているか調査します。この調査で、毒餅が集中的に食べられた箇所が判明しました。そこからさらに調査すると、侵入口と思われる小さな隙間を見つける事が出来ました。侵入口の対策として、お客様に隙間を埋める作業のご了承いただき充填用パテ等で封鎖処理を行いました。ネズミの生息域が判明したので毒餅を追加し、さらにトラッピングと呼ばれる粘着剤を使った捕獲法も取り入れました。トラッピングの設置は培われた感覚と経験から判断し、粘着剤を何箇所か設置し今回の作業を終えました。今回の作業後から様子を見てもらい、また後日お伺いする事になりました。繁殖能力が高いネズミを確実に駆除をするならお客様には年間契約をオススメしています。当社は駆除後もお客様の信頼関係を大切にしたく、多くのお客様と年間を通じてお付き合いをさせていただいております。今回のお客様の他にもネズミ駆除を行った事例記事もございますので、よろしければそちらもご覧ください。
当社は常にお客様に選択しやすいサービスを目指しており、様々なお支払い方法をご用意しております。PayPayや楽天pay、auPayなどのQRコード決済、クレジットカード決済、イコカやナナコなどの電子マネー決済、現金払い、コンビニ後払いなどがございます。ここに記載していないお支払い方法もございますのでお問い合わせの際にお尋ねください。
お支払い方法多数ご用意しております!