ムカデ駆除はプロの駆除業者にお任せください!

京都や滋賀を中心にゴキブリやネズミなどの害虫・害獣駆除サービスを行っています、株式会社マイジョリティサービスです。「京都の害虫駆除.com」を運営しています。今回は室内で見たくない虫、ムカデのことをご紹介させていただきます。


 

ムカデは乾燥に弱く湿った環境を好む生物です。勘違いをされやすいのですが、お住まいが新しいのか古いのか、戸建てなのか集合住宅なのか、といったことはムカデが発生する根本的な原因ではないことがほとんどで、周辺環境によってムカデの発生が左右されます。そのため、ご自宅に侵入してきたムカデを駆除したり、物件の周辺で駆除作業を一度したりするだけでは、再びムカデ被害に遭う可能性が非常に高い状態と言わざるを得ません。ムカデ等の徘徊害虫の発生しやすい環境や、ご自身での駆除方法などはこちらにまとめてありますのでご参照ください。

ムカデとは?特徴や作業方法などを徹底的に解説します!

ムカデによる被害

上記の「ムカデとは?特徴や作業方法などを徹底的に解説します!」で説明させていただきましたが、ムカデ被害の恐ろしいところは、ムカデは夜行性なので住人が寝静まっている間にムカデに噛まれてしまう恐れがあることです。ムカデに噛まれて命に関わる可能性はかなり低いのですが、寝ている最中に激痛が走り、飛び起きて電気をつけるとムカデが目の前にいる状況というのは人によってはトラウマにもなりかねません。万が一噛まれるようなことがあれば、すぐに患部を水で洗い流し、軟膏を塗って応急処置をしておきましょう。腫れが引かない場合は病院へ相談をしてください。ただし、2回以上ムカデに噛まれた人はアナフィラキシーショックによって、最悪の場合死に至ることがあるので注意が必要です。

ムカデを発見したら

ムカデを室内で発見した際、ムカデを駆除する市販の薬剤を使用し駆除する、または熱湯をムカデに直接かける、もしくはムカデの頭を潰すといった方法が即座に駆除できる方法です。ですが、ムカデに熱湯をかけ駆除する方法やムカデの頭を踏み潰す方法は火傷や噛まれるリスクがあるため細心の注意を払い行わなくてはなりません。ですのでご自身でムカデ駆除に当たる際は、市販の殺虫剤を使用し駆除することをおすすめいたします。屋外で、ムカデを発見した場合は、室内に侵入してこないように網戸や侵入経路をしっかり閉じる、ベランダ・玄関などの忌避剤を散布する、といった少しの工夫でムカデが室内に侵入することが防ぐことが可能です。

ムカデの数が減らない、以前より多くなった

ムカデが発生しないように環境を変えたり、ご自身で忌避剤、殺虫剤を使用し駆除作業を行ってもムカデの数が減らない場合、害虫駆除業者に依頼することを検討されてみてはいかがでしょうか。ムカデ以外の害虫にも言えることですが、プロではない方が完全に駆除作業を行うことはほぼ不可能と言えます。プロが使用する薬剤は市販されている薬剤と成分が異なるため効き目、効果が違います。また施工方法も現場によって変わるため確実な駆除をご希望の場合はプロの害虫駆除業者にが最善です。なお、京都・滋賀にお住まいの方は、当社であれば基本的には現場の調査や見積もりが無料です。さらに、当初の見積もりにない費用に関しては、勝手に請求額に追加するようなことは絶対にいたしません。ご納得いただけないまま無理に契約を迫ることもありませんので、安心してご連絡ください。